PLAN

単発のご依頼

単発のご依頼

こんな方に
おすすめです

Recommended

  • セミナーを開催する都度利用したい
  • まずは一度試してから継続するかを検討したい

STRONG POINT
FPユニオンLabo 講師・
7つの強み

  1. セミナー開催前に
    必ず打合せを実施!
    (平均は約60分)

    ポイント01

  2. 内容(セミナー資料)は、
    100%
    カスタマイズ!

    ポイント02

  3. FP相談の経験豊富な
    講師による生の声で
    セミナー提供!

    ポイント03

  4. さまざまな産別の
    共済制度を
    把握している!

    ポイント04

  5. 共済推進の
    成功事例を
    多く知っている!

    ポイント05

  6. 講師は委託(派遣)
    ではなく、
    全てラボの正社員!

    ポイント06

  7. 各種メディア
    (TVや
    マネー誌など)に
    登場するプロ講師!

    ポイント07

PRICE
プラン料金

基本料金

¥220,000(税込)
2025年6月1日以降のご連絡分より253,000円(税込)に変更させていただきます(※)

初めてご利用の方

初回限定お試し価格:2時間まで
¥137,500(税込)
※初めてご依頼いただく場合の価格

※1
2025年5月31日までにご予約のご連絡(電話またはメール)を頂いたセミナーについて、
現在の料金体系(基本料金220,000円(税込))を適用いたします。

※2
2025年6月1日以降にご連絡を頂いたセミナー分については
新料金体系(基本料金253,000円(税込))に変更させていただきます。

例)

・2025年5月31日にご連絡いただき、6月末にセミナーを開催する場合
単発ご利用の料金:220,000円(税込)

・2025年6月1日にご連絡いただき、6月末にセミナーを開催する場合
単発ご利用の料金:253,000円(税込)となります。

ご理解の程宜しくお願いいたします。

講師指名料

¥11,000円(税込)

通常はセミナー内容や状況に合わせて、弊社で講師選定させていただきますが、講師指名料をいただくことで指名も可能になりました。
講師のスケジュールによっては指名できない場合もございますのでご了承ください。

キャンセル料について

セミナー開催日まで7日以内のキャンセルの場合、講師料の30%を申し受けます。
なお、キャンセルの理由が延期による場合でも講師料の30%を請求させて頂きます。
但し、延期されたセミナーが半年以内に開催された場合、その請求金額から弊社受領済のキャンセル費用を差引いて請求させて頂きます。
また、キャンセルのタイミングを問わず、交通機関や宿泊費のキャンセル料が生じた場合には実費分を申し受けます。

OTHER PLAN
その他ご利用方法

複数回のセミナーをご予定の場合は、以下のプランをご利用される方が
単発価格よりもお得にご利用いただけます。

FLOW
ご利用の流れ

ご契約からセミナー実施までの流れをご紹介いたします。

  1. STEP 01

    お電話かWEBで
    お申込み

  2. STEP 02

    打ち合わせ

  3. STEP 03

    セミナー実施

  4. STEP 04

    動画配信サービス

    オプション

SEMINAR MENU
セミナーメニュー

FPユニオンLabo セミナー

オリジナルカリキュラムや資料の作成を行い、型にはまらない
オーダーメイドのセミナーをご提案させて頂きます。

詳しく見る

CONTACT
お問い合わせ

労働組合の皆様の保険(共済)、住宅購入、資産運用、ライフプランのセミナーはFPユニオンLaboにお任せください。