「食費、携帯代、水道光熱費など、日常生活を送る上で必要な様々な支出は、ちょっとしたポイントを知っておくだけでも結構大きな差が出てきます。」
普段、大手団体向けにセミナーを提供している「セミナーのプロ」が
日常の支出削減に使える様々なワザを伝授いたします。
これを機に、家計の改善をしていてはいかがでしょうか?
[ セミナーで取り上げるテーマ ]
1.これからの資産形成のために
~まずは、家計をざっくり把握しよう
2.支出のダイエットに繋がる簡単なワザとは?
3. キャッシュレス決済を取り入れるとこんなに変わる!
- ご参加方法 -
以下のフォームよりお申込みください。
【 ミニセミナーお申し込みフォーム 】(クリック)
フォーム内で、受講希望のセミナー情報をお知らせください。
※4組(8名様)にて受付終了となります
- セミナー概要 -
『カンタン! 日常の支出 削減セミナー』
[ 開催日時 ]
2020年5月19日(火)18:30~20:00 [申込締切日:5月16日(土)]
※ 4月開催のセミナーは、新型コロナウィルス対策のため中止しております。
開催スケジュールが決まり次第、こちらのお知らせでご案内させていただきます。
[ 定員 ] 4組( 8名様 )
[ 参加費 ] 3,000円(税込)
ミニセミナー 参加特典
・個別相談無料チケット <予約制>
(通常 50分 3,600円で受付している個別相談(初回相談)を
無料で受けられるチケットをお配りします。)
・麹町にある有名パティスリー「PATISSIER SHIMA」のお菓子付き
[ 講 師 ]
植田 一樹(うえだ かずき)
大手住宅メーカーの営業、外資系保険会社での営業を経験する中で、FP資格を取得。多くの人に役立つ情報を発信したいという想いからFPとしてのブログを開始したことがきっかけでセミナー講師やビジネス誌での執筆も依頼されるようになる。
細かな情報分析から鋭い切り口とわかりやすい解説が評判。
また、何事も自分で経験したいという性格から多くの資産運用も行っている。
得意分野はライフプラン、住宅、保険、資産形成で、年間100件ほどのセミナーに登壇しており、個別相談では親身になって、常にお客様の目線に立った相談・提案をこころがけている。
国家資格 ファイナンシャルプランニング技能士2級
- ご参加方法 -
以下のフォームよりお申込みください。
【 ミニセミナーお申し込みフォーム 】(クリック)
フォーム内で、受講希望のセミナー情報をお知らせください。
※4組(8名様)にて受付終了となります
[ 主催 ] 株式会社FPユニオンLabo・株式会社FPコーチングLabo(共同主催)