STAFF
吉上 美枝子
Mieko Yoshigamiよしがみ みえこ
FP
─ これまでの経歴を教えてください
大学を卒業後、大手生命保険会社、税理士事務所で税務会計の業務に就き、その後、ソニー株式会社の企業内FPとしてセミナーや個別相談などの仕事をしてきました。その経験を活かし、FPユニオンLaboのFPとして現在に至ります。
─ この仕事を選んだきっかけはなんですか?
人生の岐路に立つとき、ファイナンシャルプランニングの知識を備え、ライフプランを立てることで、大きな決断も自信をもって選択することができます。ファイナンシャルプランナーの仕事はお客様の人生の夢の実現をサポートすることのできる、とてもやりがいのある仕事だからです。
─ セミナーや個別相談で心がけていることはありますか?
お金はとても身近で人生のライフイベント上で重要な決断が必要になるものにもかかわらず、日本では金融教育があまり進んでいません。お金に対する疑問、将来への不安など多くの方がぶつかる悩みを、少しでも解消できるよう、プロのFPとしての知識や経験、情報をその人の立場にたってお伝えすることを心掛けています。
─ やりがいを感じるのはどんな時ですか?
最初は不安そうだったお客様が、面談を重ねる中で明るい表情に変わっていくのは嬉しいものです。ありがたいことに、お客様から吉上さんに相談して本当に良かったと喜びの声をいただくたびに、FPの仕事ならではの多幸感でいっぱいになりますね。
─ これからの目標をお聞かせ下さい。
今、コーチングスキルの習得中なのですが、FPとコーチングの両輪によるカウンセリングとサポートができるように目指しています。
─ 趣味はなんですか。
最近は娘たちとカラオケに行くことが楽しいです。
小説が大好きで少しでも空いた時間があれば電子書籍で読書しています。

保有資格
- ファイナンシャルプランニング技能士1級
- CFP ファイナンシャルプランナー
- CMP サーティファイドモーゲージプランナー
セミナー実績
- 日航電連「公的年金の現状と将来 個人年金の必要性について」
- パナソニックフォト・ライティング労働組合 「今から考えるセカンドライフプラン 」
- オリエンタルランド「誰も教えてくれない!知らなきゃ損する保険見直し方法を伝授!」
- いすゞ自動車株式会社 「誰でも簡単にできる!使えるお金の増やし方講座 」
- 東芝労働組合 「将来差が出る!令和時代の資産形成術 」
- 日本電気労働組合「人生100年を生きる上で知らなきゃマズイ!ライフプランの話」
- 日立製作所労働組合情報システム支部「責任世代が知っておきたい 令和時代の人生設計の考え方」
- こくみん共済coop「夢を叶える教育資金の準備とこどもの保障(けがと病気)」
- ★セミナー講師歴20年以上の多数の講演実績★
執筆監修・メディア掲載歴
- 女性セブン「賢い使い方 今はレンタルしちゃうがお得です!」
- プロ100人が厳選!最新保険ランキング記事掲載
- 日経WOMAN「 つらくない支出カット&買い物術 」「ラクラク貯まるMY家計簿のつけ方 」
- こくみん共済coop「あんしんのタネ」執筆および監修
- 大阪毎日放送「ちちんぷいぷい」コメント出演
CONTACT
お問い合わせ
労働組合の皆様の保険(共済)、住宅購入、資産運用、ライフプランのセミナーはFPユニオンLaboにお任せください。
-
電話でご予約
-
WEBでご予約