COLUMN
10年後のあなたが変わるFP情報
2024.03.19
資産管理・運用
テーマ:
「世の中でよく聞く資産運用に関する情報のウソ?ホント?」(2024年3号)
10年後のあなたが変わるFP情報 (2024年3号)
みなさん、こんにちは!植田です。
今年は新NISAがスタートしたり、2月22日には日経平均がバブル期につけた最高値を34年ぶりに更新したり、3月4日には4万円の大台を突破したりと、資産運用に関する話題で持ち切りですね。
セミナーも運用に関する依頼がかなり多く入るようになってきており、みなさんの関心の高さが伺えます。
そんな時だからこそ、運用を長くやってきたプロとして、知っておいてほしいことが色々とありますので、今回は『世の中でよく聞く情報のウソ?ホント?』というテーマで記事を書いてみようと思います。
情報①
『長期で複利運用すれば大きな利益が出る!』
ネットで調べても、有名Youtuberやテレビはもちろん、プロである証券会社やFPの説明などでもよく聞く「●%で■年間複利運用すると▲万円の利益が出る」というものです。
「そりゃそれなりの利益は出るだろう」と思った方は多いと思いますので、実際にどのくらいの利益が出るのかを現実的な水準として『月に3万円を平均3%で20年間積立投資した場合』でシミュレーションしてみました。
元本が720万円ですので、利益は276万円となかなかの利益が出ました。
が、上記シミュレーションも含め、世の中のシミュレーションはおかしいんです。
何がおかしいかわかりますか?
それは『固定金利』でシミュレーションされていることです。
バブル期はさておき、今の時代に安全に固定3%を享受できるような商品はないはずです。
実際には上がったり、下がったりしながら平均3%というような感じになると思いますので、そのように変化をつけた形で次はシミュレーションしてみました。
こちらは最初の14年間順調に伸びて、最後の6年間下落局面に入るというような形で、全体を通しては単純平均で3%となる場合のシミュレーションですが、結果は約694万円ということで26万円の損失です。
平均3%で運用したのに損しとるやないかい!
と思った方もいると思いますが、積立投資の場合は前半順調に伸びていたものが、受け取りたい頃に下がると損失に繋がる可能性があるという特性を持っています。
そのため近年のように上昇局面に運用を開始する場合には注意が必要になります。
※下落後にまた回復すれば大丈夫なので長期目線での運用であれば今始めても基本的に問題ありません。
また、別のパターンとして、今度は上がったり下がったりをランダムに入れてみて、平均3%になるようにシミュレーションしてみました。
今度は固定3%のパターンよりも結果が良くなりました。
結論
世の中で当たり前のように言われている『長期で複利運用すれば大きな利益が出る!』というものは、状況次第であって、プラスになることもマイナスになることもある!
シミュレーション通りの結果になることなどまずないということを念頭に入れて運用すること!
運用部分がシミュレーション通りにいくことはないため、僕らFPが個別相談で運用の戦略を立てる際には、ライフプランを踏まえた上で死守しなければならない金額と、運用に充てても大丈夫な金額とのバランスなどを考えます。
いざ使いたいときに、損失が出ているのに使わなければならないという状況になると、なんのために運用をしているのかわかりませんからね。
ということで今回のように世の中で発信されている情報は、完全に間違っているとは言えないまでも、正しいとは限らない情報がたくさんあります。
先日、もっといろいろなウソ?ホント?を検証したセミナーをおこなったらとても反響がありましたので今回記事にもしてみましたが、気になる組織様があればセミナー依頼の際にでも言っていただければ如何様にでもカスタマイズしてセミナー資料を作成いたします。
また、コラムでも反響があれば、第2弾など書くかもしれませんので、気になることなどあればお気軽にメール等ください。
【お詫び】
『ふるさと納税クイズ』の当選者に送付予定の書籍についてですが、
修正作業が想定より長引いております関係で、まだリリースできておりません。
出版され次第、当選者にはお送りいたしますので今しばらくお待ちください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
~年間300件以上のセミナー講師陣が
「あなたの専属FP&コーチとして最高の未来をサポートします」~
ライフプラン・住宅購入・保険・資産運用のFP相談初回相談は、(株)FPコーチングLaboへ・・・。
※初回相談料:60分 3,960円(税込)
対面式の面談だけでなく、WEB相談も受付けています。
資産運用に関するご相談がありましたらこちらからお問い合わせください。
↓ ↓ ↓
▼配信停止やメールアドレスの変更は、こちらからいつでも行えます。
おすすめの関連記事
-
「知っておきたい2024年からの新NISA、どう変わる?どう利用する?活用編~現在NISAを利用している方へ~」(2023年12月号)
-
「2020年の終わりに 資産運用の未来を変えるためのチェックポイント(前編)」(2020年12月号)
-
「公的年金はあてになる?ならない?年金の有効性を検証」(2023年3月号)
-
「【検証】『バビロンの大富豪』の知恵で現代日本人はどのくらいお金が貯まるのか?」 (2021年6月号)
-
「ドラマ『半沢直樹』のセリフから考える投資の話 ~その2~」(2020年9月号)
-
「資産運用の未来を変えるためのチェックポイント(後編)」 (2021年1月号)
-
「ChatGPTとNISAについて対談してみた」(2023年7月号)
-
「ドラマ『半沢直樹』のセリフから考える投資の話 ~その1~」(2020年8月号)
CONTACT
お問い合わせ
労働組合の皆様の保険(共済)、住宅購入、資産運用、ライフプランのセミナーはFPユニオンLaboにお任せください。
-
電話でご予約
-
WEBでご予約